プロフィール
国際薬膳調理師 なおき
国際薬膳調理師 なおき
掛川で楽しくて体によい料理を日夜、創造(想像?)してます。国際薬膳調理師と健康管理士一般指導員の資格から作り出される欧風薬膳料理はおいしくて、体によくて、おしゃれと3拍子そろってます。最近ではなぜか?風水師となったテンチョウ☆の占いも好評なお店です。
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
 › 薬膳バールぷちリッチの☆ぷちり☆ › 健康にも美容にもいい食材。ひじき。
お知らせ
デリバリーのお弁当絶賛受付中(⋈◍>◡<◍)。✧♡ レストランメニューがリニューアルしました。野菜たくさん食べれますよ。

2016年12月10日

健康にも美容にもいい食材。ひじき。




「ひじきを食べると長生きする」と言われるほど栄養満点なひじき。

そんなひじき、どうやって食べてますか?やっぱり、煮物ですか?

嫁です。


ひじきには鉄分、カルシウム、食物繊維が多くふくまれていて、女性が不足しがちな栄養分を補ってくれます。

そんなひじきをスープにしてしまいました。毎冬、登場するスープ。見た目は真っ黒ですが、食べるとうまい。いくらでものめてしまいます。

材料はいたって簡単。家庭で作れるようにスーパーで手に入る材料で作れます。
ひじき、蒸し大豆、アメリケーヌ、はちみつ、ブイヨン。
材料をミキサーに入れ回す。火にかけて完成‼︎簡単です。

カルシウムは牛乳をの約12倍。丈夫な歯や骨をつくります。
食物繊維はごぼうの約7倍。便秘解消や動脈硬化予防のいいです。ダイエットにも最適です。
鉄分、貧血、冷え性などに効果があるということです。

子どもたちも、美味しいとたくさんのんですれます。

美味しく、健康を手に入れたいですね。



Posted by 国際薬膳調理師 なおき at 23:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康にも美容にもいい食材。ひじき。
    コメント(0)